All posts by: arai web

About arai web

弊社事務所の前で開催されるクリスマスマーケットにあわせて、以下のような親睦会を開催します。 皆様ふるってご参加ください。  Let’s JINGLE & MINGLE Why don’t you drop in for a glass of mulled wine? Please RSVP by 27 November if you want to join us….so that I can stock up on enough booze. 参加お申込の締切:2024/11/27 親睦会の開催日時・場所 2024/11/29, 4 pm以降(歓談後はクリスマスマーケットに繰り出して不在にします) Translation Service S. Arai Mittelstr. 85, 40721 Hilden

世界最大級の医療機器展 MEDICA、COMPAMEDの開催がいよいよ1ヶ月後に迫りました。出展企業の皆さま、出発のご準備は万全ですか? 予定していたご出張者の誰かが急に都合が悪くなったなどのトラブルはありませんか。そんなときは弊社にご相談ください。 本人の予定変更により以下の人員をまだご手配できます。 ✔一般通訳 1名(日英独 対応) ✔ブースアテンダント 1名(日英独 対応) 現地の事情を知り尽くした弊社の語学スタッフが皆様の海外ビジネスの成功を応援します。 お問い合わせはお気軽に info@trans-sa.de

LinkedInでのフォロワー様が1000人を突破しました! 数年前から、代表代表(Sumiko Arai)の名義で運用を進めてまいりました。 息抜きの情報なども織り交ぜながら、翻訳者・通訳者として知見を日本語・英語・ドイツ語で発信してきました。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 FOLLOW US ON linkedin.com/in/sumiko-arai

2024年の日本とドイツ(NRW州)*の祝日を記載したポケットカレンダーを作成しました。 オンライン会議の日程調整時に手元にある便利です。 ご希望のお客様には無料でお送りいたしまのすので、お気軽にお問い合わせください。 info@trans-sa.de *ドイツでは州によって祝日が異なります。 ちなみに、当社事務所が置かれているNRW州では、カトリックと新教の祝日の両方が適用されます。

今年は、世界食品メッセ ANUGA 2023(2023月10月7日~11日 於:ケルン)が開催されます。 例年になく通訳のお問い合わせの出足が早く、現在近隣から手配可能な通訳者も残り少なくなっています。 そのなかで、調理などのデモに対応できる専門人材も今ならまだ派遣できますので、ご相談ください。 お問い合わせはお気軽に。info@trans-sa.de

誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 2022年12月23日(金)から2023年1月6日(金) なお、年明けは2023年1月9日(月)より平常通り営業いたします

国際医療器機展「メディカ」及び部材展「コンパメッド」(2022月11月14日~17日 於:デュッセルドルフ)の開催まで一ヶ月を切りました。 今年は日本からの出展が本格的に再開し、ますます盛況となりそうです。 そのなかで、ここにきて直前のキャンセルが出ましたので、今なら若干名のみ通訳の手配を承ることができます。 📢同展示会への急な出張など通訳が必要になれば、是非お気軽にお声がけください。      

ドイツのお客様を対象に、日本語表記ガイドライン「Japanese Style Guide – Explained in German」をドイツ語で作成しました。 日本語の分からない方々に日本語の文体について説明するいうのは無謀な試みにも思えましたが、日本語に関する相互理解を促すつもりで執筆に挑戦しました。 長年の実務経験から自明のことでも、今回改めて外国語で整理することで新しい発見もありました。 国際的に事業を展開するクライアント様の資料としてお役に立てていただければ幸いです。 日本語標記に関する10のルール ルール1 https://note.com/tsa_service/n/n6b9e1206d948?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール2 https://note.com/tsa_service/n/n411a73caad05?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール3 https://note.com/tsa_service/n/n411a73caad05?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール4 https://note.com/tsa_service/n/na16a87e2d49d?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール5 https://note.com/tsa_service/n/nf6255bb2a896?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール6 https://note.com/tsa_service/n/n2690577ac70d?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール7 https://note.com/tsa_service/n/n6171b06fd9e2?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール8 https://note.com/tsa_service/n/n98a6a54753be?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール9 https://note.com/tsa_service/n/n79d85841a576?magazine_key=m8d190c5d3c38 ルール10 https://note.com/tsa_service/n/nff799f2f5de6?magazine_key=m8d190c5d3c38

『通訳・翻訳ジャーナル』(イカロス出版)2022年春号の巻頭連載「ボーダーレス通訳者・翻訳者通信」にドイツ在住の翻訳者・通訳者として紹介されました。 リレー形式で世界各国のリンギストとそのお仕事事情を紹介する連載に寄稿しました。読者のなかにはこれから通訳者・翻訳者を目指す方も多いので、ドイツの翻訳業界の概説に努めました。 同誌は通訳者・翻訳者になる方法から業界の最新動向までを提供する専門誌です。ご興味があれば、ご一読ください。

誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 2021年12月24日(金)から2022年1月3日(月) なお、年明けは2022年1月4日(火)より平常通り営業いたします